
多様な働き方
自分に合った「働きやすさ」「働きがい」を
サポートする仕組みと考えが充実しています
*大募集*
職員を募集しています!
◎主な職種
・生活介護(通所事業所) あすか
職種:生活支援員(9:00-17:00の日勤勤務)
・就労継続B型(通所事業所) あすか
職種:生活支援員(9:00-17:00の日勤勤務)
・グループホーム(巣立ちの家・のどか)
職種:世話人
平日の週2日勤務(朝・夕勤務) ※中抜け休憩あり
週末の土日勤務可能な方、歓迎!
・グループホーム(巣立ちの家・のどか)
職種:生活支援員
夕勤17:00-21:00・・・学生歓迎
夕夜勤17:00-翌8:00
夜勤21:00-翌8:00(翌10:00OKな方、歓迎!!)
・ショートステイ(ふたば、わかば)
職種:生活支援員
夕夜勤勤務16:00~翌9:00 ※勤務希望の調整可(日数・曜日)
※求人詳細は『求人情報はこちらから』ボタンよりご確認ください。
ご応募お待ちしております!
研修・メンター制度
初めての環境で、慣れない場所で働くことに不安を感じる方は多いと思います。
私たちは出来る限り、不安を軽減し、安心して働けるように、ひとり一人にあった働き方、仕事内容を、あなたと一緒に考えていきます。
*オリエンテーション、職場体験(実習)から入職へ
*法人全体会議・研修、各事業所内部研修、外部研修
*障害者支援関連の研修(自閉症特性、重度支援、虐待防止・権利擁護など)
*感染症予防研修(コロナ、食中毒など)
*個別面談
*OJT

休日休暇・待遇など
【 休日休暇 】
・通所スタッフ(あすか、たちばな)...年間休日は約100日前後(夏期・冬期休暇あり)。
・グループホームスタッフ(巣立ちの家)...個別に休暇希望を聞いていきます。
・ショートステイスタッフ(ふたば、わかば)...個別に休暇希望を聞いています。
【 処遇改善金 】
・年2回 処遇改善金の支給があります。

経験・資格について
無資格未経験でもOK。
こんな資格も活かせます。
社会福祉士、介護福祉士、社会福祉主事任用資格、
介護職員初任者研修、普通免許